障害者差別解消法が施行されました
2016年04月08日平成28年4月より「障害を理由とする差別」をなくすための法律である「障害者差別解消法」が施行されました。
障害者差別解消法は、国や市区町村といった行政機関や、会社やお店などの民間事業者の、障害がある人に対する「障害を理由とする差別」をなくすための決まりごとを定めた法律です。障害があるなしにかかわらず、すべての人がお互いの人格と個性を尊重し合いながら共生できる社会をつくることを目的としています。
障害者働く幸せ創出センターでは、障害者差別解消法についてのわかりやすいリーフレットを配布しています。
また図書コーナーには、目で見て理解する「えほん 障害者権利条約」(汐文社 ふじいかつのり 著、里圭 絵) など障害福祉に関する書籍も配架しております。
障害者差別解消法について詳しくは下記のページをご覧ください。
障害を理由とする差別の解消について(静岡県ホームページ)
障害者差別解消法が施行されます(静岡市ホームページ)
障害者差別解消法 福祉事業者向けガイドライン(PDF・厚生労働省ホームページ)