実践能力習得訓練コース 訓練生募集
2017年04月12日障害のある方を対象とした 公共職業訓練のご案内
洗車・車内清掃科
実践能力習得訓練コース(事業主委託訓練)
静岡県では、障害のある方を対象とした職業訓練「実践能力習得訓練コース」を実施しています。
この訓練では、就業を希望する方が、企業等の現場において、実際の業務に関する作業実習を中心に、実践的な職業能力の習得を図ることを目標とします。仕事に対する集中力、持久力、適応能力、コミュニケーション能力を高め、訓練実施先への就業を目指します。
募集コース概要
洗車・車内清掃科
申込期間 平成29年4月10日(月) から (受講者が決まり次第申込み終了)
訓練期間 平成29年5月以降の開始予定・訓練期間2~3か月間
訓練内容 洗車・車内清掃・工場内清掃等
対象障害 身体障害 知的障害 精神障害
訓練時間 10:00 ~ 16:00 (休憩60分) 週5日
定 員 1人
受講料 無料
応募資格 ・ハローワーク(公共職業安定所)に求職申込みをしている方
・身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳を所持している方
申込方法 住所を管轄するハローワークで、受講の申込みをしてください。
委託先 日産プリンス静岡販売株式会社
訓練場所 日産プリンス静岡販売株式会社 中吉田店
(静岡市駿河区中吉田14-29)
【受講申込書を提出された方へ】
申込みをされた方は、後日面接の日程を電話等で連絡します。その後、受講が決定した方に受講決定通知書を郵送します。
お問い合わせは・・・〒424-0881 静岡市清水区楠160
静岡県立清水技術専門校 TEL:054-345-3098 / FAX:054-345-2921
(清水テクノカレッジ) http://www.shimizu-tc.ac.jp/ 障害者委託訓練担当 まで