城内中学生徒 障害者働く幸せ創出センター来館
2017年02月15日平成29年2月14日(火曜)静岡市立城内中学校 特別支援学級1年生の生徒の皆さんが、障害者働く幸せ創出センターに来館しました。
城内中特別支援学級は、先ごろ発表された静岡新聞・静岡放送文化福祉事業団の主催する「第6回ふるさと貢献賞」を受賞されました。校門前の歩道を30年以上毎朝清掃しており、この活動が地域で高い評価を受けています。
今回の来館の目的は、「働くこととは」をテーマに、NPO法人オールしずおかベストコミュニティの雇用推進統括マネージャーから講義を受けることでした。生徒の皆さんは、礼儀正しく、講義も真剣に聞いていました。立派な社会人になることでしょう。
講義の後は、静岡県内の障害福祉事業所で製造された製品を見学しました。