自然薯栽培作業が始まりました(農福マッチング)
2020年10月22日
令和2年10月20日(火曜日)静岡市葵区新間にある山翠園 藤田製茶様において
農福連携ワンストップ窓口事業の一環である農家と福祉事業所のマッチング作業が始まりました。
今回のマッチングは、当法人の農福連携コーディネーターが、社会貢献として農作業を障がいのある方にできることはないかと考えていた藤田製茶様と障がい福祉事業所をコーディネートしました。

福祉事業所は、静岡市葵区水見色にある障害福祉サービス事業所「社会福祉法人わらしな福祉会・ワークセンターりんどう」です。
少しコツがいる作業ですが、利用者さん達は、藤田様の丁寧な説明もあり、真剣に作業に取り組んでいました。また藤田様のご厚意により洋式簡易トイレも設置していただきました。

コロナ禍で、これまで障害者が担ってきた仕事が大幅に減ったのを受け、一部の事業所では、農業分野の進出やIT関連の仕事など利用者に新しい仕事を任せようとする動きが出ています。
オールしずおかベストコミュニティでは、本年度 福祉事業所職員向けに、 ミカンやお茶農園の作業実習を企画しております。
この機会に是非 農業への進出を検討されてはいかがでしょうか。