バリアフリー映画上映会 開催されました
2018年07月30日平成30年7月28日(土曜日)第12回 バリアフリー映画上映会が浜松市福祉交流センター(浜松市中区成子町)において開催されました。
バリアフリー映画とは、視覚や聴覚に障がいのある人たちのために副音声や日本語字幕をつけた映画です。障がいをお持ちの方々が、日常生活にどんな不便さを感じているのかを知るきっかけにもなります。
映画「湯を沸かすほどの熱い愛」(宮沢りえ主演による感動の家族ストーリー)の上映会には約200名の方が参加しました。ロビーで行なわれた障がい福祉事業所販売会には、台風の接近で2事業所が欠席になりましたが、浜松市内4つの福祉事業所が出店し焼き菓子や雑貨などを販売し、盛況のうちに終了しました。
◆参加事業所
・ゼロベース三ヶ日(ゼロアートグッズ・文具など)
・工房めい(せんべい、クッキーなど)
・ひくまの(マドレーヌ、クッキーなど)
・作業所せきれい(コースター、フォトフレームなど)