各地の「アール・ブリュット展」の御案内
2018年09月06日「アール・ブリュット」とは、
生の芸術と呼ばれる障がいをもつ人などが美術的な知識や常識に左右されず衝動のままに行なった表現や作品のことをいいます。フランス語でアールはアートのこと、ブリュットは生まれたまま、飾りのないなどの意味です。
郵便局のロビーに作品を並べるだけでなく、郵便局の壁を名一杯使って作品を飾り、小さな郵便局全体がアート空間に変身します。このような形での展覧会は、前例がなく、地域の郵便局だからこそできた新しい支援活動の形だと思います。すてきな作品です。ぜひ足をお運びください。
会 場:伏木古府郵便局(富山県高岡市伏木東一宮6−10)
期 間:平成30年9月3日(月曜日)から28日(金曜日)
問合せ:伏木古府郵便局 TEL:0766-44-1982
または アートNPO工房COCOPELLI(ばーと◎とやま)TEL:070-2643-0796
◆Kofu_kofu展チラシ(pdf)
会 場:名古屋市民ギャラリー矢田 / 名古屋市民東文化小劇場
(名古屋市東区大幸南1-1-10カルポート東)
期 間:作品展「あいちアール・ブリュット展」
平成30年9月20日(木曜日)から24日(月曜祝)
トークイベント「さまざまな表現活動から見えるコミュニケーション」
平成30年9月23日(日曜日)・24日(月曜祝)
全盲の歌姫「若渚」ステージ ・ 2018障害者雇用促進セミナー
平成30年9月20日(木曜日)
愛知県立芸術大学 フレッシュアーティストによる木管五重奏とピアノの夕べ」
平成30年9月21日(金曜日)
問合せ:あいちアール・ブリュット展事務局(障害者支援施設サンフレンド内
TEL:0568-47-1181 FAX:0568-47-1182
◆あいちアール・ブリュット展チラシ(pdf)
企画展名:「上越アートプロジェクト ~わからないの居場所~」
期 間:平成30年10月6日(土曜日)から12日(金曜日)
会 場:浄興寺(新潟県上越市寺町2-6-45)
リブレアホール(新潟県上越市本町4-3-17)
内 容:①アール・ブリュット展上越4(浄興寺)
②プレイステーション2新しい遊び場(りブレアホール)
③アール・ブリュット講演会(浄興寺)
④音楽LIVE(浄興寺)
⑤創作の場(りブレアホール)
問合せ:社会福祉法人みんなでいきる TEL:025-530-7264