第13回パン祖のパン祭開催!
2019年01月18日江戸時代に日本で初めてパンを作ったとされる『パン祖』こと江川坦庵公の功績をたたえるために始まったパン祖のパン祭は、今回第13回目を迎えることになりました。
日 時: 平成31年1月19日(土曜日)・ 1月20日(日曜日)
10時00分~14時30分
会 場: 伊豆の国市韮山文化センター韮山時代劇場(伊豆の国市四日町772)
全国高校生パンコンテストや、ステージイベント、当日参加できる各種イベント、パン抽選・販売会…など、楽しい内容が盛りだくさんです。
とくに、全国の有名店、伊豆の国市内及び近隣市町のお店のパン販売会には、伊豆の国市にある「就労支援事業所 田方・ゆめワーク」のパン工房、フレッシュ・ベーカリー ゆめワークが出店します。
また、オールしずおかベストコミュニティも、東部地区の福祉事業所製品の販売を行います。
会場は、日だまり広場です。
ぜひお越しください!
◆詳細は、チラシをご覧ください。
パン祖のパンまつりチラシ1(pdf)
パン祖のパンまつりチラシ2(pdf)