障がい者との活動を支える人材育成研修プログラム体験報告会
2019年02月02日社会のバリアを取り除こう!
障がい者との活動を支える人材育成研修プログラム 体験報告会
障がい者のアート・スポーツ活動支援に実績のある「スローレーベル(スローレーベル)」の人材育成プログラムを受講したファシリテーターによる体験報告を通じて、パフォーミングアーツなどの創作活動の進め方、障がいの有無を超えた誰もが参加できる場づくりについて、皆さまと一緒に考えてみたいと思います。
日 時 2019年3月23日(土曜日)午後1時30分から午後4時
会 場 静岡市民文化会館 地下リハーサル室(静岡市葵区駿府町2-90)
参加費 1,000円(ポストカード付)
対 象 福祉施設、芸術文化活動、スポーツ教室など障がいのある方の受入れを考えている方
障がいのある方との表現活動にご興味のある方
障がい者雇用を検討している企業の方
障がいのある方
定 員 30名 ※介助者が付く場合はお知らせください。
内 容 第一部 SLOW LABEL人材育成研修プログラム体験会
「ソーシャルワーカー対象の研修」漆畑貴子(障がい者支援施設職員)
「運動指導者対象の研修」 嶋村 彩(フィットネスインストラクタ―)
※福祉施設職員向け、ダンサー・トレーナー向けの研修内容をそれぞれご紹介
スローレーベルの活動映像も上映します
第二部 サーカスワークショップ
ファシリテーター 漆畑貴子・嶋村 彩
※研修での学びを踏まえて、プログラムを構成したワークショップを実際に
体験していただきます。
サーカスの道具を使うことで様々な創造性を生み出し、
楽しいコミュニケーション手法の数々をご紹介します。
申込・問合せ 嶋村 TEL 070-5335-7156
※電話に出られない場合もあります。メッセージを残して下さい。
折り返し連絡させていただきます。
E-mail slm.shizuoka@gmail.com
※上記アドレスの受信設定を確認の上送信してください。
返信を持って申込完了となります。
数日経っても返信が無い場合、迷惑メールフォルダに振り込まれている場合が
ありますのでご確認ください。
主 催 スロームーブメント静岡実行委員会
協 力 特定非営利活動法人スローレーベル