ふじのくにソーシャルソーシャル・グッズ・コンテスト エントリー製品のご紹介
画像クリックで詳細(しずおか授産品ウェブカタログ へリンクします)。カッコ内は製作事業所名。
◆
食品部門

【S 01】アーモンドチュイール
(暁)

【S 02】浜松しょうが
詰め合わせセット
(ひだまりのみち)

【S 03】あしくぼいもっこ
デニッシュ
(フォルテあしくぼ)

【S 04】ドリップバッグ
コーヒー「ドリームセット」
(キャンバス)

【S 05】せんぶれっと
(工房めい)

【S 06】生糀味噌
(テラス・きらっと)

【S 07】チーズクッキー
(ラポール・ファーム)

【S 08】茶ちゃこ
(テラス・ひだまり)

【S 09】オリーブ新漬け
(みのり)

【S 10】米粉シフォン
(アトリエ・ポルト)

【S 11】ミニホワイトセロリ
(ステップ・ワン)

【S 12】「kumu」パッケージ・
ドリップパックコーヒー
(スタジオ アルテ)

【S 13】ごまらっか&
ちーずらっか
(さがら作業所)

【S 14】足久保抹茶
ベビーカステラ
(ヴィヴァーチェあしくぼ)

【S 15】自家焙煎コーヒー
(しずなみ作業場)

【S 16】うなぎやさいそうめん
(アルシオン)

【S 17】酒粕シフォンケーキ
(りなむ)

【S 18】こげポンせん
(りなむ)

【S 19】しょうゆクッキー
(だんだん)

【S 20】Sonoミルクジャム&
食パン
(ベンチタイム)

【S 21】ゆうゆう舎創立30周年
記念アートドリップパック
コーヒー5Pセット
(ゆうゆう舎)
◆
縫製品部門

【H 01】くまさんiroiro
ストラップ
(ラポール・タスカ
ぽけっと)

【H 02】革のペンホルダー
(かがやき)

【H 03】織りひも付き
スカーチョ
(ラポール安倍川 たまち)

【H 04】ちくちく巾着
(ラポール安倍川みろく)

【H 05】御朱印帳と
御朱印帳ポーチ
( げんきむら
プリント工房)

【H 06】g+シリーズ
(引佐草の根作業所)

【H 07】なな織 バッグ
(みなみ)

【H 08】刺しゅう入りふきん
(夢の杜)

【H 09】くるみすもっく
(ワークショップくるみ)

【H 10】ゆうゆう舎創立30周年
記念Tシャツ
(ゆうゆう舎)

【H 11】草木染マスク
(ひかり工房)

【H 12】コンビニ弁当が
入るんです(もくせい苑)

【H 13】てとてつながる
はんかち(こむぎ)

【H 14】マグネット
(さくら学園)

【H 15】あずま袋
(安倍野工房)

【H 16】遠州綿紬お弁当袋
・トートセット
(だんだん)
◆
雑貨品部門

【Z 01】オリジナル
マイクロック
(みんなのわが家)

【Z 02】プラバンアクセサリー
(ネックレス&イヤリング)
(テラス・ひだまり)

【Z 03】変り
一閑張り手提げバッグ
(げんきむらプリント工房)

【Z 04】和華葉
(ワーク薬師)

【Z 05】フェルト石鹸
(ラポール・タスカ ぽけっと)

【Z 06】刺し子入りミニ巾着
(ひだまりのみち)

【Z 07】折鶴のピアス・イヤリング
(ラポール川原)

【Z 08】いんかんスタンド
(クリエート太陽)

【Z 09】Mokusei’s ブランド Fe
(もくせい苑)

【Z 10】木のおもちゃ
(さわじ作業所)

【Z 11】銀杏細工
(えーる)

【Z 12】ゆうゆう舎創立30周年みんなキラキラセット
(ゆうゆう舎)

【Z 13】箸置き
(ルーチェ仰陽)

【Z 14】酒粕石けん
(りなむ)

【Z 15】ひつじまみれ
ギフトセット(EPO FARM)

【Z 16】エコウクレレ(しずなみ作業場)

【Z 17】ひめなの苔玉(ひめな)
画像クリックで詳細(オールしずおかスタッフブログ へリンクします)。カッコ内は特別支援学校名。
◆
特別支援学校部門

【aa 01】マフラー
(静岡県立浜松視覚
特別支援学校)

【aa 02】しずマグ
(静岡県立藤枝
特別支援学校)

【aa 03】木製カードケース
(静岡県立浜北
特別支援学校)

【aa 04】ウッドランプ
(静岡県立袋井特別支援
学校 磐田見付分校)

【aa 05】ポチ袋
(静岡県立沼津特別支援
学校 )

【aa 06】ラグビーボール
型スマホスピーカー
(静岡県立富士特別支援
学校 富士宮分校)

【aa 07】幸せを呼ぶ
水引きイヤリング
(静岡県立御殿場特別支援学校)

【aa 08】魚河岸(うおがし)
サコッシュ
(静岡県立藤枝特別支援
学校 焼津分校)