障害者芸術祭 作品出品者・県民PRイベント出演者募集
2019年10月04日静岡県では、第21回静岡県障害者芸術祭「作品展示イベント」において展示する静岡県内の障害のある人による絵画・書道・工芸等の作品と「県民 PRイベント」において御披露していただくダンス・歌・演奏等の出演者を募集します。
作品展示イベント 出品者募集要項
1.応募資格:静岡県在住の障害のある個人またはグループ
2.展示会場・期間:●清水(清水文化会館マリナート・ギャラリー)
11月9日(土曜日)~12日(火曜日)10:00~17:00 ※11日(月曜日)休館
●沼津(プラサヴェルデ・市民ギャラリー)
12月13日(金曜日)~15日(日曜日)10:00 ~17:00
※両会場とも最終日は15:00まで
3.募集作品:出品者により近年中に創作されたもの。
●絵画の部:(水彩画、油彩画、版画、水墨画、色鉛筆画、切り絵、ちぎり絵、
CG アート、イラスト、刺繍画、ビーズ画等) ●写真の部 ●書道の部
●絵手紙の部 ●工芸の部:(陶芸、彫刻、竹細工、粘土細工、ダンボール
工作等) ●手芸の部:(編み物、織り、ビーズアクセサリー等) ●その他
4.応募方法:応募書類①~②を下記申込先にE メールまたは郵送にて提出してください。
①出品申込書(様式1-2)
②作品の写真(作品の状態をあらかじめ確認するためで、質を問うためではあり
ません。)
送付方法/ E メールの場合:添付ファイル、郵送の場合:プリント
5.申込期限:【清水会場】令和元年 10月20日(日曜日)必着締切ました
【沼津会場】令和元年 11月17日(日曜日)必着
6.申込確認:申込書の受領確認はE メールまたは電話にてお知らせします。
7.作品の搬入・搬出:展示作品の会場への搬入・搬出は出品者または代理の方が行ってくだ
さい。それに伴う費用は各自の御負担となります。
清水(清水文化会館マリナート・ギャラリー)
搬入:11月8日(金曜日)11:00~15:00 搬出:11月12日(火曜日)15:00~16:00
沼津(プラサヴェルデ・市民ギャラリー)
搬入:11月12日(木曜日)11:00~15:00 搬出:12月15日(日曜日)15:00~16:00
8.その他:出品料は無料です。
出品申込書:2019展示会作品展示申込書(様式1-2)(pdf)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
県民PRイベント 出演者募集要項
1.応募資格:定期的に活動している静岡県在住の障害のある個人またはグループ
2.会場と日時:JR 静岡駅北口地下広場 12 月7 日(土曜日)10:30 ~ 16:00
3.応募部門:ダンス・歌・演奏 等 パフォーマンスの部門は問いません
4.応募方法:応募書類①~③を下記申込先にE メールまたは郵送にて提出してください。
①出演申込書(様式2-2)
②上演作品についてのコメント(様式2-3)*上演時にアナウンスします。
③上演の様子がわかる写真(演目のイメージをあらかじめ確認するためで、質を問うためでは
ありません。)
送付方法/ E メールの場合:添付ファイル、郵送の場合:プリント
5.申込期限:令和元年10月31日(木)必着締切ました
6.申込確認:申込書の受領確認はE メールまたは電話にてお知らせします。
7.応募者多数の場合:応募者多数の場合は、選考となります。
8.その他:
・舞台(幅5.4× 奥行2.7m)上での発表が可能な演目としてください。人数が多い場合は舞台
前のスペースを使用できます。
・発表に必要な楽器等は、参加者が用意し、会場に搬入してください。
・会場の都合上、和太鼓等の打楽器は使用不可とします。
・マイクは会場のものを使えます。
・参加費は無料です。
・会場までの交通費等は各自の御負担となります。
・出演順、出演時間等はプログラム決定後に参加者に連絡します。
・参加申込書に記載された内容のうち、団体名、主たる活動の所在地(市町名まで)、種別に
ついては主催者が作成するホームページに記載するほか、報道各社に資料として提供します。
・当日は報道各社による取材が行われ、新聞等に顔写真が掲載される場合があります。
・当日は公共交通機関でお越しください。
出演申込書・コメント:2019県民PRイベント出演申込書(様式2-2)(pdf)・2019県民PRイベント出演コメント(様式2-3)(pdf)
申込先
第21 回静岡県障害者芸術祭 事務局
〒420-0035 静岡市葵区七間町8-20 毎日江﨑ビル7 階(株)ピーエーシー内
TEL.054-273-8515 FAX.054-251-1483 E メール: art@pacweb.co.jp
[電話受付時間/平日午前9 時~午後5 時]