最新情報

イベント情報

きほくのもり コットン創作ワークショップのご案内

2022年01月24日

当法人の会員である、掛川市にあるきほくのもり☆ペンタスでは、4年目となるコットンプロジェクト「きほくのもり コットン創作ワークショップ」を、令和4年2月から全6回のスケジュールで開催いたします。

 

畑で綿を栽培し、綿をスピンドルで手紡ぎ、小さな「コットンたわし」を手織りする創作学習を一緒にしてみませんか? きほくのもり☆ペンタスで障がいを個性として働くみんなが、一生懸命育てた綿を材料として使います。

きほくのもりペンタス

 

育てる×紡ぐ×織る きほくのもりコットン創作ワークショップ(pdf)

 

育てる×紡ぐ×織る
きほくのもり コットン創作ワークショップ

 

■学びのスケジュール

第3 or 第4水曜日 13時15分~ 2時間

第1回 令和4年2月23日(水曜日)ガイダンスとスピンドルの糸紡ぎ
第2回 令和4年3月23日(水曜日)スピンドル紡ぎと手織りに挑戦
第3回 令和4年4月27日(水曜日)種まきと手織り(5月苗移植)
第4回 令和4年7月20日(水曜日)除草と手織り
第5回 令和4年9月28日(水曜日)綿の収穫 綿繰り(種を取る)
第6回 令和4年11月16日(水曜日)スピンドルの糸紡ぎと手織り

 ※補講で土曜日も承ります。

 ※企業・団体様の研修会としても承ります。

 

会 場:きほくのもり☆ペンタス
ファシリテーター兼講師:特定非営利活動法人 冀北の杜 理事長 戸塚久美子 氏

参加料:1回 2,000円(材料費込み)
持ち物:特になし 道具の貸し出しあり
定 員:各回 5名

お申込み:1回のみの参加も可能です
     お申込締切は、各回開催日1週間前です

 

昨年度のワークショップの様子は、下記よりご覧ください。

きほくのもり コットン創作ワークショップ
2021年02月26日
https://www.all-shizuoka.or.jp/info/1981469/


◆静岡新聞にも紹介されました

 

お申込みやお問合せは、直接 きほくのもり☆ペンタス までお願いいたします。

 

【お申込み・お問合せ】

特定非営利活動法人 冀北の杜
障がい者就労継続支援B型事業所
きほくのもり☆ペンタス

〒436-0341 掛川市倉真830番地
TEL/FAX 0537-28-0954

e-mail:kihokupentas@gmail.com

 

 

カテゴリー: 農福イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域その他