最新情報

イベント情報

静岡伊勢丹「ふじのくに福産品期間限定販売会」25日迄 開催中

2022年04月21日

静岡伊勢丹(静岡市葵区)では、『think good~静岡伊勢丹の考える“サステナブル”』として、「リサイクルキャンペーン」「フードドライブ」などの誰もがSDGsの取組に参加できる催しを開催しています。この機会に併せて、令和4年4月25日(月曜日)まで「ふじのくに福産品期間限定販売会」が開催されています。

 

 

期間中は、おかき・ラスク・米粉シフォン・キャンディなどのお菓子、藍染め製品などの縫製品、ドリップバッグコーヒー、餃子や鰹のなめろう茶漬け、寄せ植え、しいたけやレタスなどの新鮮野菜 等、多彩な「ふじのくに福産品」が出展販売されています。

 

 

【静岡伊勢丹 ふじのくに福産品期間限定販売会】

開催期間:令和4年4月20日(水曜日)~4月25日(月曜日)
     10時~18時30分 ※最終日 4月25日は、16時で終了
開催場所:静岡伊勢丹 8階プロモーションスペース1
     (静岡市葵区呉服町1-7)

 

 

 

【出店事業所】(順不同)

アトリエ・ポルト(静岡市葵区) 輪乃菓、ラスク、プリン、米粉シフォンなど

あいいろ(静岡市葵区) 藍ラテキャンディ、箸入れ、雑貨など

多機能型事業所ライズ(御殿場市) コーヒー、紅茶、ピアスなど

ステップ・ワン(御殿場市) レタスたっぷりハンバーガー、御殿場リーフレタスなど

 ※4/20のみ出店

ミストラル(三島市) フリルレタス、しいたけ、しいたけコロリンなど

キャンバス(静岡市清水区) コーヒ、アーモンド、ピスタチオなど

おんふぁーむ(静岡市清水区) 発芽ニンニク入り餃子など

ポトラッチ(御前崎市) 鰹のなめろう茶漬け、茶飴など

 

あなたの参加や買い物がサステナブルについて考える機会に、そして障害のある人の応援にもなります。ぜひ、お誘いあわせのうえお越しください。

 

◆プレスリリース・・・静岡新聞に紹介されました

 

 

カテゴリー: 農福イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域その他