カフェ就労 障がいのある人の就労を考えるみんなの集い
2022年09月02日「カフェ就労」とは、障がいのある人が就労や生活の悩みを解消し、健康で楽しく働き、仲間とつながるためのカフェ形式の交流会です。
今回は、「知って得するスマートフォン活用術」と「おいしい簡単・和ピクルス講座」の2つのワークショップ開催や、ミニコンサートやミニライブをお楽しみいただけます。
カフェ就労チラシ(pdf)
オールしずおかベストコミュニティでは、赤い羽根共同募金会が主催する「赤い羽根 課題解決プロジェクト募金」を通じ、皆様方からの募金を募り、「カフェ就労」を開催させていただくことになりました。毎年多くの寄付をありがとうございます。
※参加をご希望される方は、事前予約をお願いいたします。
◆◆ カフェ就労 ◆◆
日時:令和4年10月1日(土曜日)13時から16時
場所:障害者働く幸せ創出センター
静岡市葵区呉服町2-1-5 「5風来館(ごふくかん)」4階
参加:無料
後援:静岡県社会福祉協議会、静岡県手をつなぐ育成会
スケジュール
13時~ 「知って得する、スマホ術」講師:NPO法人e-Lunch理事長 松田直子 氏
14時~ トーク・タイム
14時15分~「おいしい簡単・和ピクルス講座」講師:株式会社季咲亭 製造部長 瀧昌弘 氏
14時45分~ カフェタイム
15時~ 「心地Eサウンド・ミニコンサート」 演奏:カルテット・トリスタン
15時30分~「心地Eソング・ミニライブ」 出演:スギタ ヒロアキ
【お問合せ先】
TEL:054-251-3533
FAX:054-251-3516
担当:就労課 鈴木敏子