沼津 西間門遊休地「農福連携マルシェ」のご案内
2022年11月30日令和4年12月3日(土曜日)、沼津市西間門にある遊休地において「農福連携マルシェ」を開催します。静岡県東部の障がい福祉サービス事業所など3カ所が出店し、農作物・加工品などの6次化商品などを販売します。
また、静岡県障害者文化芸術活動支援センター みらーと の「ワークショップ 窓ガラスに絵を描こう」や、日本野菜ソムリエを講師にむかえ「クッキングレッスン~冷凍かぼちゃカップケーキを作ろう」も同時開催されます。
農福マルシェ_沼津市西間門遊休地(pdf)
【農福連携マルシェ 沼津 西間門遊休地 概要】
日時:令和4年12月3日(土曜日) 11時~15時
会場:沼津市西間門遊休地(沼津市西間門 63)
出店事業所:
アイタス (沼津市) 野菜、フランクフルト
あおぞらワーク (駿東郡長泉町) 野菜
ブルービート (伊豆の国市) 干し柿、ジャム、焼菓子、雑貨
オールしずおかベストコミュニティ 焼き芋
【みらーとワークショップ ~窓ガラスに絵を描こう!~】
日 時:令和4年12月3日(土曜日) 11時~15時
場 所:当日「受付」にお越しください。ご案内いたします。
参加費:無料
定 員:なし
【クッキングレッスン ~ 冷凍かぼちゃカップケーキを作ろう!~】
日 時:令和4年12月3日(土曜日) ①11時~ ②15時~
場 所:当日「受付」にお越しください。ご案内いたします。
参加費:500円
定 員:各回 5名
お誘いあわせのうえ、お越しください。