垣根のない福祉を目指して~伊豆市 プラム~
2017年11月09日伊豆市にあるB型事業所『プラム』へ訪問してきました。プラムは、『複合施設ふらっと月ヶ瀬』の中にあり、認定こども園・デイサービス施設と繋がった、全国的にも珍しい複合型福祉事業所です。障がいのある人も、子どもも高齢者も同じ場所に集うことで、地域に根差した『垣根のない福祉』を目指しています。
また、施設には地域交流センターやコンサートも楽しめるカフェが併設されており、地域住民の憩いの場としても活用されています。施設の至る所には、『紙切り作家 水口千令』さんのデザインが散りばめられており、とても素敵な雰囲気でした。
プラムの自主製品である『わさび染め製品』は静岡県しずおか授産品ブランドとして認定されています。また、静岡県ふじのくに新商品セレクションでは金賞を受賞しています。今年度の授産製品コンクールにおいては、静岡県健康福祉部長賞を受賞し、毎回高い評価を得ています。
施設に集う全ての人が生き生きとした表情で、活気と笑顔が溢れる施設でした。『垣根のない福祉』が広がり、誰もが安心して暮らせる社会を作っていきたいですね。