最新情報

情報福祉関連

「働くことを継続するために」静岡大学公開講演会のお知らせ

2018年05月25日

「働くことを継続するために」

~障害者の生涯学習に関する最近の動向~

主催:静岡大学(イノベーション社会連携推進機構地域連携生涯学習部門)

企画:静岡県障害者就労研究会

 

日 時:平成30年6月17日(日曜日)13時15分~15時30分

・12時45分から受付開始(静岡大学大学会館3F ホール前ロビー)

・13時15分から講演 15時30分 閉会

会 場:静岡大学 大学会館3階ホール

講 師:橋田憲司(前常葉大学教授)

    高見暁子

    (文部科学省生涯学習政策局生涯学習推進課 課長補佐 障害者学習推進室室長補佐)

講演演題:「静岡での生涯学習の取り組み」 橋田憲司 氏

     「障害者の生涯学習に関する最近の動向」 高見暁子 氏

受講者:一般市民の皆さん、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の先生方、学生の皆さん

定 員:150人

受講料:無料

講演の目的:障害のある人の生涯学習の推進が文部科学省を中心に進められています。

      静岡県でのこれまでの取り組みや、国の最新状況等を踏まえ、今後の取り組みに

      ついて考える機会としたいと思います。

申し込み方法:別紙のFAX送付票で申し込みください。当日参加も歓迎します。

その他当日は、午前中に、静岡大学公開セミナー「学ぶって楽しい!大学で学ぼう」

    (主催:静岡大学イノベーション社会連携推進機構地域連携生涯学習部門)を

    静岡大学 大学会館3階ホールで開催します。参観は自由です。

静岡大学公開講演会 FAX申込票

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 農福イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域その他