障がいのある方へ事業主委託訓練を受けてみませんか
2018年09月15日沼津テクノカレッジ(静岡県立沼津技術専門学校)様からの御案内です
障がいのある方へ
求人と訓練がセットになった事業主委託訓練をうけてみませんか
事業主委託訓練ってどんなもの?
・障がい(身体・知的・精神)のある方が、企業で実際の仕事を体験し、技術を
身につける訓練です。
・訓練中は「沼津技術専門校の訓練生」として、企業さんでお仕事をすることになります。
・訓練修了後に雇用の判断が行なわれます。
こんな方におすすめの訓練です
・働いていけるか不安がある
・時間をかけて自分の特性や仕事ぶりを見てほしい
・就職前に、どんな会社なのか、どんな仕事をするのか知りたい
・サポートを受けながら就職したい
訓練について
・訓練は1ヵ月単位(原則3ヵ月以内)、月60時間以上で行います
・訓練中は静岡県から訓練手当、または雇用保険を受給することができます
(1ヵ月あたり10万円程度の他、条件の範囲内で通所手当が支給)
※一定の条件を満たして公共職業安定所から受講指示された場合。
※就労移行支援等の施設利用者も、就労を目的とした施設利用者も、就労を目的とした
施設外支援として受けることができます。