ヘルプマーク推進フォーラム1 in下田
2018年11月21日平成30年11月20日(火曜日)、下田市下田総合庁舎においてヘルプマーク推進フォーラムが開催されました。
第1部は、静岡県健康福祉部障害者政策課より「静岡県のヘルプマーク」について、使い方や県内普及率、配布等について説明がおこなわれました。
第2部は、ヘルプマークの普及・利用について積極的な活動をおこなっているNPO法人静岡県難病団体連絡協議会理事長 鈴木 孝尚氏、ならびにヘルプマークを実際に利用している利用様にも参加していただき、外見からはわからなくても援助が必要な難病についての解説や、ヘルプマーク利用者へ必要な配慮について利用者の体験等をまじえエピソードやご意見をお話ししていただきました。
ヘルプマークを一般の市民の方に知ってもらうことがまず必要であることや、ヘルプマークを付けている人がいたら状況に応じて声をかけるなどの配慮について利用者側からの率直なご意見がきけたフォーラムでした。
「ヘルプマーク推進フォーラム」は12月11日(火曜日)浜松総合庁舎にて開催されます。
◆チラシ&申込票 ヘルプマーク推進フォーラム(PDF)