「工賃向上研修会」のご案内
2018年11月21日一般社団法人静岡県社会就労センター協議会様からのご案内です。
一般社団法人静岡県社会就労センター協議会 調査研究研修委員会
工賃向上研修会
趣 旨: 平成19年に国の指針「工賃倍増5ヶ年計画」が示され、それを受けて静岡県では
「障害のある人の工賃水準向上のための取組指針」を策定し、「目標月額工賃3
万円」を定めてから10年余が経過していますが、現状は目標の半分の水準に留まっ
ています。
今一度、自分たちの事業を振り返り、障害のある人が「働くよろこび」を実感できる
事業への取り組みのヒントを得、目標工賃に近づくことができるよう、先駆的な事例
を紹介いただくことにより、今後の事業の改善・開発・発展に夢をもって取り組む
ことを目的とします。
日 時: 平成31年1月31日(木)13:00~17:00
会 場: 5風来館4階会議室
講 師: 公益財団法人日本財団 竹村利道氏(NPO法人ワークスみらい高知 代表)
講師プロフィール:ソーシャルワーカー時代の失敗を生かし、弁当・飲食店など高知市内で8店
舗の繁盛店を展開。障害者の給与を健常者並みに引き上げた実績を認められ、
2014年から公益財団法人日本財団に籍を置き、全国各地の福祉作業所の
再生に取り組んでいる。
対 象: 障害福祉サービス事業所職員
参加料: 一人につき 2,500円
スケジュール: 13:00~15:00 講義
15:15~16:30 グループワーク
16:30~17:00 グループワーク発表・質疑応答など
募集人数: 60名(定員になり次第締め切ります)
申込方法: 申込書をFAXまたはメール添付にてお申込みください
申込書 : 工賃向上研修会申込書
申込先 : 一般社団法人静岡県社会就労センター協議会
FAX 054-204-5089
Email bz265865@bz03.plala.or.jp
申込締切日: 平成31年1月18日(金曜日)