静岡キャラバン隊「しずおか♡おでんジャー」参上!
2019年05月24日静岡キャラバン隊 しずおか♡おでんジャーです。
おいしそうな名前がついていますが、私たちの目的は、おでんの推進活動ではありません。
私たちは、知的・発達障がいのある人たちの気持ちを知ってもらうために、「明るく!」{楽しく!」「分かりやすく!」をモットーに、見たり、聞いたり、体験してもらえる内容の公演を行います。
おでんジャーコンセプトは・・・・
おでんの鍋(社会)の中にはたくさんの具(人)があり、それぞれがいろいろな味を醸し出していますよね。
黒はんぺんという変わりダネもいるがなかなか美味しい(個性いっぱい)。
最後にダシ粉(理解)と青海苔(支援)をかけるとさらに美味しく(個性が生かせる)なりますよね。
どの人の人生も美味しく豊かになるように、障がいのある人のことをみんなに知ってほしい、こんなふうに接してもらいたい、見守ってもらいたい。そして障がいのある人たちの理解者が地域に増えたらいいな、そんな願いをもって「静岡キャラバン隊 〈しずおか♡おでんジャー〉」としての活動を始めました。
静岡市静岡手をつなぐ育成会の会員他 有志15人による、チーム「しずおか♡おでんジャー」応援しています。