静岡市「わ・ハハ」に新事業所加入
2019年09月06日![]() |
静岡庁舎1階では、障がいのある方が作った製品を販売する、静岡市の福祉事業所有志お店『わ・ハハ』が、毎週金曜日さまざまな雑貨や布製品を販売しています。 |
この「わ・ハハ」に、新しい福祉事業所が参加しました。
静岡市駿河区にある「特定非営利活動法人ほがらか どりぃむ」です。
生活介護事業所ということもあり、作れる量は限られていますが、アート感満載のオンリーワンの商品が持ち味です。この日もヘアクリップが人気でした。
リニューアルした、3階にある静岡市役所食堂コミュニティー&ダイニングスペース茶木魚においても、「わ・ハハ」は出店しています。
9月の予定は、
13日ネットワークひこばえ(ぱん、クッキー等)、ありんこの里(縫製品、会話ボード等)
20日ラポール川原(木工品)、明光会(パン等)、タスカ麦の会(ドライフラワー製品)
27日ウイン作業所(焼肉のたれ、手芸品等)、ラポールみなみ(シルクプリント製品等)
また駿河区役所1階 毎週水曜日 午前10時から午後3時まで同様に販売しております。
11日アトリエ・ポルト(パン、焼菓子等)、どりぃむ(布製品、アクセサリー等)
18日ラポール・タスカベンチタイム(パン等)、ラポール・ファーム(焼菓子等)
25日アトリエ・ポルト(パン、焼菓子等)、ありんこの里(縫製品、会話ボード)