県庁西館障害者アート空間化オープン!
2019年11月09日令和元年11月8日(金曜日)静岡県庁西館において、県庁西館障害者アート空間化オープニングセレモニーが行なわれました。
まず川勝静岡県知事の主催者挨拶があり、次いでねむの木学園 宮城まり子園長の来賓挨拶がありました。除幕には、川勝県知事、宮城園長と作品制作者の安間様、田中様も加わり除幕が行なわれました。
この事業は、県が障がいのある人の文化芸術活動への理解促進を図るため、県庁西館を発表の場として障がいのある人の文化芸術活動を県庁から広く発信します。
また県が、障がいのある人の作品を有償で借り受ける事業にモデル的に取り組むことで、事業の実効性を広く県民にPRすることを目的としています。
展示期間は、3月末までです。展示箇所は、
2階 障害者支援局側、ふじさんっこクラブ側、スルガ銀行前廊下壁面
3階 政策管理局入口壁面
4階 コンビニ横フリースペース
県庁にお越しの際には是非ご覧ください。