最新情報

情報福祉関連

令和2年度 第1回研修情報部会 会議を開催しました

2020年08月04日

令和2年8月4日(火曜)障害者働く幸せ創出センターにおいて、令和2年度第1回オールしずおかベストコミュニティ研修情報部会 会議が行われました。

 

本年度は、コロナ禍の影響を受け会議の開催が、例年と比較し大きく遅れてしまいましたが、Zoomを使用して、開催することができました。

 部会長は、昨年度に引き続きステップ・ワンの根上氏に快く引き受けていただきました。

 

●令和2年度 研修情報部会員 ※順不同 敬称略

・根上 豊子 社会福祉法人ステップ・ワン     ステップ・ワン      御殿場市

・加藤 桂子 社会福祉法人春風会 もくせい苑                伊豆の国市

・船越 奈々 特定非営利活動法人にじのかけ橋   ミストラル        三島市

・深澤 恒太 社会福祉法人ステップ・ワン     ステップ・ワン      御殿場市

・大西 豊子 株式会社マリー           マリー          沼津市

・小川 裕代 医療法人社団灯信会         ZAQT           静岡市

・樽井 亜紀 社会福祉法人静岡手をつなぐ育成の会 ラポール・ファーム    静岡市

・藤田 薫  株式会社 ことぶき         やすらぎの郷       菊川市

・海野 洋一郎 社会福祉法人みどりの樹 生活介護事業所ループ歩       浜松市 

・金田 祥史 医療法人社団 至空会        多機能事業所だんだん   浜松市

 

以上10名の方々に加え企業からのアドバイザーとして、静清信用金庫 人事部から塩沢課長様に参加していただき、本年度は11名での活動となります。

本年度の研修は、開催回数、開催方法について、課題が多いですが、研修情報部会では、例年通り福祉事業所に有益になる研修が、開催できるよう協議を重ねていきます。

 

研修の詳細が決定次第 順次ご案内いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

カテゴリー: 農福イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域その他