浜松市4障害福祉事業所エコバッグ セブン-イレブンで販売
2020年12月28日浜松市内の4ヶ所の障害福祉事業所が制作した「オリジナルエコバッグ」の販売が、令和2年12月14日(月曜日)から浜松市中区のセブン-イレブン18店舗で始まりました。
プラスチックごみの削減やそれに関する市民の啓発に寄与するとともに、障害者就労施設を支援するために、浜松市と株式会社セブン-イレブン・ジャパンと市内の障害者就労施設の3者連携によるものです。また、この事業は、浜松市と株式会社セブン-イレブン・ジャパンとの「地方創生に関する包括連携協定」に基づく取り組みの1つです。
エコバッグは、黒色帆布 500円(税込)と遠州綿紬 1,200円(税込)の2種類あり、大きさは、縦17×横23.5×高さ19.5センチで、セブン-イレブンの平型弁当が水平に入るマチの広さが特徴で、折り畳むとポケットサイズになります。
オールしずおかベストコミュニティが仲介し、南区のワークショップくるみ、北区の多機能型事業所だんだん、引佐草の根作業所、夢ワークたちばなの4施設の利用者が制作しています。商品には、プラスチックごみ削減を呼び掛ける市からのメッセージや制作事業所名を記したカードが同封されました。
【作製事業所】
・社会福祉法人復泉会 ワークショップくるみ(浜松市南区)
・医療法人社団至空会 多機能型事業所だんだん(浜松市北区)
・社会福祉法人引佐すみれの会 引佐草の根作業所(浜松市北区)
・NPO法人すだち 夢ワークたちばな(浜松市北区)
【エコバッグ販売店舗一覧】
・浜松西浅田1丁目店
・浜松イーストタウン店
・浜松駅西店
・浜松駅南店
・浜松船越町店
・浜松高町店
・浜松遠州病院店
・浜松龍禅寺南店
・浜松野口町店
・浜松鴨江町店
・浜松向宿店
・浜松板屋町店
・浜松成子町店
・浜松砂山町店
・浜松山下町店
・浜松中島3丁目店
・浜松海老塚店
・浜松龍禅寺町店
◆静岡新聞・中日新聞に紹介されました