農福連携ワンストップ窓口のご案内
2022年06月13日オールしずおかベストコミュニティでは、静岡県より農福連携支援事業を受託し、農業分野の担い手不足の解消に努めるとともに、障害のある人の農業分野での職域拡大を支援することで、工賃向上及び農業分野での一般就労の拡大を図っています。
令和2年6月より、農業者や農村地域と障害のある人をつなぎ、一元的に相談を受ける「農福連携ワンストップ窓口」を開設し、農福連携連携推進コーディネーターを配置し、農業者等の求人・農作業等情報と福祉事業所等の求職・労働力情報を集約し、農福連携のマッチングを推進しています。
農福連携に関するお問い合わせは、お気軽に「農福連携ワンストップ窓口」にお寄せください。
農福連携ワンストップ窓口
静岡市葵区呉服町2-1-5(障害者働く幸せ創出センター内)
TEL:054-251-3515
FAX:054-251-3516
E-mail:noufuku@all-shizuoka.or.jp
〇 農福連携の推進
〇 障害のある人の就労と福祉事業所
〇 農福連携のパターン
〇 農福連携を進める流れ
〇 事例集
〇 農福連携実践ガイド(PDF)
〇 お問い合わせ
令和4年度も、農福連携による工賃向上支援事業として、農業技術向上に向けた研修や農業技術向上っ個別支援を、農福連携技術者の派遣、農福連携サポーター派遣などを行っております。
現在、東中西の各地区で実施する「マルシェ出店事業所」や「研修」の参加者を募集しています。詳しくは下記HPをご覧ください。
「農福連携マルシェ2022」
【公募】農福連携マルシェ2022出店事業所募集
https://www.all-shizuoka.or.jp/offer/1987773/
農福連携による福祉事業所職員等を対象とした農業技術等向上研修(実践型研修)
〔野菜の販路のマーケティング戦略〕
【公募】農福技術等向上研修(実践型研修)のご案内
https://www.all-shizuoka.or.jp/info/1987839/
【公募】第2回 西部地区農福技術等向上研修(実践型研修)のご案内
https://www.all-shizuoka.or.jp/info/1987933/
【公募】第3回 中部地区農福技術等向上研修(実践型研修)のご案内
https://www.all-shizuoka.or.jp/info/1987985/
◆静岡新聞に紹介されました