静岡シネ・ギャラリーで上映予定の映画をご紹介
2023年08月01日静岡市葵区にある静岡シネ・ギャラリーで上映予定の映画2作品をご紹介します。
令和5年8月4日(金曜日)から『共に生きる 書家金澤翔子』が上映されます。

あらすじ
生まれてすぐにダウン症と診断された金澤翔子は、母・泰子を師として5歳の時に書道を始め、純粋な心で揮毫する書で多くの人々を魅了してきた。NHK大河ドラマ「平清盛」の題字や、京都の建仁寺で俵屋宗達の屏風と並んで納められている「風神雷神」の書、さらにニューヨークやプラハでの個展開催や国連でのスピーチなど、世界的な活躍を続けている。彼女が書家として才能を開花させ一流の舞台に上りつめるまでには、数々の努力と挑戦、そして母・泰子の支えがあった。金澤翔子の日々の活動や全国巡回展に密着し、多くの苦難をともに乗り越える中で育まれてきた母娘の絆を描き出す。
『共に生きる 書家金澤翔子』
監督:宮澤 正明
主演:金澤翔子 金澤泰子
上映時間:79分
8月4日(金曜日)~8月10日(木曜日)①10:05 ②13:15
8月11日(金曜日)~8月17日(木曜日)上映時間はご確認ください
令和5年8月18日(金曜日)から『裸足になって』が上映されます。

あらすじ
内戦の傷跡が残る北アフリカのイスラム国家アルジェリア。バレエダンサーを夢見る少女フーリアは、男に階段から突き落とされて大ケガを負い、踊ることも声を出すこともできなくなってしまう。失意の底にいた彼女がリハビリ施設で出会ったのは、それぞれ心に傷を抱えるろう者の女性たちだった。フーリアは彼女たちにダンスを教えることで、生きる情熱を取り戻していく。

『裸足になって』
監督:ムニア・メドゥール
主演:リナ・クードリ
上映時間:99分
上映時間など、詳しくは静岡シネ・ギャラリーのホームページをご覧ください。