CSR促進事業 ビジネスマナー研修(中部)
2018年10月25日平成30年10月24日(水曜日)障害者働く幸せ創出センターにおいて、平成30年度企業CSR促進事業に一環として障害福祉サービス事業所と職員と利用者を対象に、ビジネスマナー研修が行なわれました。
講師は、静清信用金庫 人事部 人材開発課 課長 塩沢太朗 様にお願いいたしました。
塩沢様は、静清信用金庫において庫員の人材育成や社員教育に携わっており、他機関や学校へも講師として招かれており、当法人においても昨年 福祉事業所の人材育成セミナーの講師をしていただきました。
近年、障害福祉サービス事業所は、障がいのある方の一般就労支援や事業所で作られた製品の販路拡大、請負作業の折衝など、企業と接する機会が多くなっています。
この研修では、福祉職の企業との折衝に関する不得手意識を払拭するために基本ビジネスマナーを習得していただきました。
参加者の皆さんは、スーツ姿も凛々しく、真剣に取り組んでいました。
※このあと「企業に学ぶ ビジネスマナー研修」は、西部地区・東部地区においても開催いたします。
◆静岡新聞で紹介されました