しずおか授産品ブランド 個別支援7
2018年12月20日平成30年12月19日(水曜日)授産製品6次産業化推進事業の「社会福祉法人天竜厚生会みのり」個別支援第1回目が行なわれました。
社会福祉法人天竜厚生会では、平成26年から障がい者の就労支援継続のため、耕作放棄地を利用したオリーブ栽培を手掛け、平成30年度は、本格的に6次化事業を推進しています。
また静岡文化芸術大学と連携し、オリーブ関係商品は、「しぞーかolive」を統一ブランドのシンボルとして使用する商品ロゴも作成しました。
現在「みのり」では、収穫したオリーブの実を浅漬けのように漬けた新漬けや、搾油してオリーブオイルとして販売する他、オリーブの葉を活用した製品づくりにも着手しています。
今回、授産品6次化推進事業において、しずおか授産品ブランドに認定され個別支援を
受けることになった製品は、「オリーブコーヒー」です。
個別指導の講師は、浜松在住のフードコーディネーター食の恵み 代表の小杉惠様です。
老化防止や美肌作りに効果のあるポリフェノールを多量に含んだオリーブの素材の良さを生かしながら、おいしく、ユーザーに受け入れやすくするためのアドバイスを行いました。
女性が大好きなオリーブ、さらなるブラッシュアップを期待しましょう。