ブランド化個別支援報告1(みのり)
2020年01月09日令和2年1月8日(木曜日)しずおか福産品ブランド化における農福連携6次化製品の個別支援、(福)天竜厚生会・みのり の「オリーブ葉っぱ茶」の第1回目が、「うおかねコロッケ」で有名な三ヶ日にある有限会社魚兼商店で行なわれました。
製造工程で必要となる、乾燥機を(有)魚兼の山内社長のご厚意により借用できることとなり、魚兼の調理室を使用し、専門家である社長から乾燥に関するレクチャーを受けました。乾燥の説明を受ける中で、殺菌工程が、乾燥機で行えることが判明し、工程の簡略化とコスト軽減ができる事が分かりました。他の工程についても効率化できる箇所がないか検討を行いました。
場所を変え、小杉講師、山内講師より販路拡大についてのアドバイスが行なわれました。
オリーブと言えばオイルという消費者意識を打ち壊す、意外性が必要であり、オリーブオイル以外の商品について、ターゲットやセールスポイントなどの改善ポイントが提示されました。
次回は今回の試作品の試飲を行ない、さらに品質向上を目指します。