農福連携 個別支援報告7(なごみかぜ工房)
2020年01月16日令和元年12月12日(木曜日)袋井市の「社会福祉法人 なごみかぜ なごみかぜ工房」では所有の圃場におきまして、第2回目の個別支援が行われました。講師は引き続き、FARM YAMAMOTO 代表 山本哲也様です。
今回取り組んだのは、環境改善工事です。圃場の土壌環境をより良くするために、圃場全体の溝をきることと、部分的に溝を深く掘ることで、水はけのよい状態に改善されるとのアドバイスを頂き、皆で作業をしました。
次に、畝作りについても山本様より、常に高い畝を目指すようアドバイスを頂きました。
次回以降の予定は、ジャガイモの植え付け、夏野菜の種まきと管理の仕方、品目ごとに連作を避けた栽培計画と行程表について教えていただく予定です。
(農福担当 大石郁子)