【公募】研修情報部会企画研修「笑って学ぶSDGs」参加者募集
2021年08月16日オールしずおかベストコミュニティ研修情報部会 企画研修、令和3年度 第1回は「笑って学ぶSDGs」を開催いたします。
2030年までに達成する持続可能な開発目標「SDGs」。
私たち事業所にできる事は何なのか、笑って楽しく学べるセミナーです。
講師は、社会福祉法人復泉会 くるみ共同作業所 施設長 峰野 和仁 氏です。
峰野さんは、笑下村塾公認SDGsファシリテーターで、SDGsについて数多くの講演をしているだけでなく、ご自身もSDGsに係る活動を積極的に行なっています。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。
詳細は、公募資料をご覧ください。
詳細と申込みは、セミナー情報ページからも確認いただけます。
↓
研修「笑って学ぶSDGs」
https://www.all-shizuoka.or.jp/seminarlist/fukushi/support/1983812/
日 時:令和3年 9月15日(水曜日)13時30分~15時30分
参加方法:リモートによる参加
講 師:社会福祉法人復泉会 くるみ共同作業所 施設長 峰野 和仁 氏
【公募資料】
「笑って学ぶSDGs」研修参加者募集
【申込締切】
定員になり次第締め切ります。 ※定員50名