【セミナー報告】障がい者向け「販売技術向上研修」
2015年11月26日平成27年11月25日(水曜)障害者働く幸せ創出センターにおいて「販売技術向上研修」が行われました。この研修は、障害福祉サービス事業所に通う利用者の技術の向上と工賃向上を目的としています。
テーマは「ぬくもりを売る」、講師は、嫁をもらうなら「たこ満」からもらえと言われているほど接客術に優れている株式会社たこ満の平松相談役をお迎えして接客術を学びました。
今日の主役は利用者さんです。
まずは、接客用語から全員で「礼」の練習、販売員の心構え、言葉使い、身だしなみ、公私のけじめを学びました。
最後は、参加者それぞれの事業所製品を使って、接客のロールプレイングを行いました。
初めから上手くはできません。ポイントは、常に「笑顔」と「笑声」でお客さんに接すれば、
言葉使いは上手く出来なくても、気持ちはお客様に伝わります。
参加した方は、それぞれに何かを掴んで満足そうでした。