最新情報

セミナー福祉関連

【セミナー報告】障がい者向け中部・東部地区製造技術向上研修

2016年01月29日

障害福祉サービス事業所に通う利用者の技術の向上と工賃向上を目的として、製造技術向上研修が、各地域で行なわれています。

平成28年1月19日(金曜)静岡市の手造り家具の金鱗において中部地区木製品部門第2回の研修が行われました。

2801cmokou2

今回のテーマは「塗装」です。有限会社 手造り家具の金鱗 代表 石川様の指導のもと前回やすり掛けをした、井形を組みクランプ止めおき、磨いた板材に油を塗って塗る前と塗った後の違いや木の種類によっての色の違いを確認しました。そのあと井形の塗装に挑戦しました。

 

平成28年1月19日(金曜)沼津市のクリエート太陽において、東部地区木製品部門第2回が行われました。

2801tmokou2

クリエート太陽 木工指導員の清水様に指導いただき、鉛筆立て作りました。

ボール盤を使用しての穴あけ作業、ルーターを使用してのバリ取り、やすり掛けなどを行い鉛筆立てを完成させました。

 

平成28年1月21日(木曜)沼津市のウィサポートゆう 研修室において東部地区縫製品部門第2回が行われました。今回のテーマは「ミシンの応用操作」です。

2801thousei2

有限会社イーリード 渡邉様に指導していただき、工業用ミシン操作方法を学びランチバックの製作をしました。

 

平成28年1月25日(月曜)東部地区食品部門第2回が裾野市のレストラングリーンカフェ花麒麟のパン工房にて行われました。

2801tsyoku2

花麒麟で、パン製造指導しているパン職人 渡辺様から、バターロールとピザパンの作り方を教えていただきました。

カテゴリー: 農福イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域その他