【セミナー報告】事業所運営力向上のための個別支援計画研修
2016年03月09日平成28年3月7日(月)障害者働く幸せ創出センターにおいて、オールしずおかベストコミュニティの研修情報部会による自主研修第3回「事業所運営力向上のための個別支援計画研修」を開催いたしました。
これは福祉事業所職員を対象としたもので、「サービス等利用計画」から「個別支援計画」に対する考え方等を学ぶことで、福祉事業所の運営力をアップさせることをを目指した研修です。
ファシリテーターはオールしずおかベストコミュニティの研修情報部会長であるトータルケアセンターの安間孝明氏(画像上・左)。講師には社会福祉法人あしたか太陽の丘・生活支援センターあしたかの水野誠己氏(画像上・右)および社会福祉法人青い鳥・日本平学園の伊藤大介氏(画像下・左)をお招きし、約3時間の研修を行いました。
「サービス等利用計画とは」「サービス等利用計画から個別支援計画へ」「個別支援計画の事例発表」等の内容をふまえて、大変密度の濃い研修となりました。
それぞれの事業所で持参してきた個別支援計画をグループごとに比較検討する時間は、参加された方達にとっては非常に有意義であったようで好評でした。
最後の質疑応答の時間はそれぞれの事業所が抱えている項目の質問が多く出されて、予定時間を大幅にオーバーするほどでした。