最新情報

セミナー福祉関連

【セミナー報告】就労移行促進事業中部地区①

2016年10月18日

平成28年度オールしずおかベストコミュニティでは、県から委託を受け 就労移行促進事業を運営いたします。この事業は、障害及び精神障害に特化し、障害福祉サービス事業所職員の支援力強化が目的となっています。
困難事例対応研修として、障害特性の理解をして、実際の成功事例 失敗事例を通して、自らが考えることにより、場面に応じた対応力の向上を目指します。
さらに個別支援において、集合研修では解消できない個々の事業所の課題、就労準備としての作業訓練、職能評価のやり方、利用者の障害特性として整理されない問題行動などについてのアドバイスを行います。

平成28年10月14日(金曜)障害者働く幸せ創出センターにおいて、中部地区の第1回目が行なわれました。

2810syuc01

第1部は、「発達障害」講師は、東遠学園 東遠地区生活支援センター 発達障害支援コーディネーター 市村孔元様です。

今回は初回ということで、基本編となる発達障害の特性と理解の講義がありました。

2810syuc02

第2部は、「精神障害」講師は、障害者就業・生活支援センターだんだん センター長 加藤陽一様です。

第1部と同様に、精神疾患(障害)について、統合失調症、うつ病、てんかん などの講義がありました。

次回は、困難事例の対応について、成功事例、失敗事例から対処方法の講義を予定しています。

カテゴリー: 農福イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域その他