平成29年 オールしずおか新春講演会開催
2017年01月26日平成29年1月24日(火曜)グランシップ 6階 交流ホールにて、オールしずおかベストコミュニティ新春講演会が開催されました。
晴天に恵まれ、会場には、企業、行政、福祉関係者など大勢の方にお集まりいただけました。
最初に来賓代表として、静岡県健康福祉部障害者支援局 高橋良武 局長より御挨拶をいただきました。
本年度講師にお招きしたのは、栃木県真岡市にある有限会社 真京精機 代表取締役社長 武田浩之様です。精密部品切削加工を主とした業務を行っており、全従業員数44名の内、障がいのある方は23名この中には重度障がいの方もいます。数々の受賞歴がありますが、近年では平成28年「ダイバーシティ経営企業100選」「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員会特別賞、平成29年「第26回栃木県イメージアップ貢献賞」を受賞されています。
今回の講演は、「世の中に必要でない人は絶対にいない!」題し、真京精機の障がい者雇用について講演していただきました。法人の理念「健常者も心身障害者も同じ目標に向かって、共に信頼し共感し協調していくパートナー」に基づき、実際に使用している治具も持参していただき一人一人にあった作業が出来る様な工夫などを講演していただきました。
会場の外では、福祉のお店「とも静岡店」が出店して、静岡県授産製品コンクール受賞製品を中心に販売が行なわれ、多くの皆様にお買上げいただきました。