【セミナー報告】企業に学ぶ(株)たこ満視察
2016年10月25日平成28年10月25日(火曜)に本年度オールしずおかベストコミュニティ自主研修第1弾「企業に学ぶ 事業所運営 たこ満視察」が行なわれました。
この研修は、企業の優れた経営方法を学び、福祉事業所運営に役立てることを目的としています。今回は、接客業と社員教育に定評のある株式会社たこ満 本社・工場にお伺いしました。
まず西尾常務様に、社員のモチベーションを保つ工夫、社員間のコミュニケーションを良くする仕掛けをお話していただきました。
次に工場見学を行ないました。今話題のうなぎいもどら焼きの包装工程など見る事ができました。
2軒目はバスで移動し、(株)たこ満が運営する掛川森林果樹公園アトリエを訪問しました。このビュッフェレストランでは、就労継続支援A型、B型として接客、厨房にて障がいのある方が働いています。
掛川市や静岡県遠州地方など県内の食材を使用した料理で、他のバイキングスタイルのレストランとは一線を画したヘルシー感満載で平日にもかかわらず女性客で賑わっていました。
アトリエの松本サービス管理責任者から社員指導方法や役割分担などをおうかがいしました。
レジの横には、菊川にある障害福祉事業所 草笛作業所の製品が販売されていました。
知識だけではなくお腹もいっぱいになる研修でした。