最新情報

事例情報福祉関連

「県民の声意見箱」県庁へ納入

2018年03月01日

「県民の声意見箱」は、県政に対する意見・要望をお寄せいただくため、県庁及び出先機関に設置しています。

この度 静岡県広聴広報課から追加の発注があり、平成30年2月28日(水曜日)に5個納品されました。今回、「県民の声意見箱」を製造したのは、静岡市にある障害福祉事業所(社)静岡手をつなぐ育成の会 ラポール川原です。

ラポール川原は、静岡県授産製品コンクール 陶芸木工部門において2年連続しており、県産材ヒノキ賞状額縁など県、市町の行政機関に納入している福祉事業所です。

 

県民の声意見箱

「県民の声意見箱」<設置場所>

県庁、市町庁舎、県総合庁舎、県民生活センター、県立美術館、富士山静岡空港、男女共同参画センターあざれあ、県立中央図書館などに設置されています。

カテゴリー: 農福イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域その他