最新情報

イベント情報企業・団体福祉関連

ヘルプマーク推進フォーラムを開催しました

2018年02月14日

平成30年2月14日(水曜日)静岡グランシップにおいて、ヘルプマーク推進フォーラムが開催されました。

第1部は、講師に著書「全盲の僕が弁護士になった理由」など著名な 弁護士法人つくし総合法律事務所  弁護士 大胡田 誠 先生をお迎えし、「支え合いで共生社会の実現を」を演題に講演していただきました。ご本人の実体験と弁護士という立場からの障がい者差別解消とヘルプマークについて分かり易くお話ししていただきました。

第2部は、パネルディスカッション「ヘルプマークを広めるためには何が大切か」が行なわれました。

パネラーは、静岡県手をつなぐ育成会 常任理事 佐野可代子 氏・静岡県難病団体連絡協議会 会員 大石裕香 氏・ヘルプマーク先進県として、京都府健康福祉部障害者支援課 課長 南孝徳 氏・そしてコーディネーターとして引き続き 大胡田先生に参加していただきました。

司会は、オールしずおかベストコミュニティ 理事長 小出隆司がおこないました。

ヘルプマークの一般市民に対する理解を進めて、行かなくてはいけないことと、注意点についてもお話しがあり、質疑応答では、ヘルプマークに対する市町の温度差があることや、ヘルプマークを使用して良い範囲などの意見がありました。

 

◆静岡新聞で紹介されました。

 

 

カテゴリー: 農福イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域その他