平成30年度静岡県相談支援従事者等専門コース研修
2018年12月14日平成30年度静岡県相談支援従事者等専門コース別研修
相談支援の根っこを確認し、真のニーズを導き出そう!
私たちは、障害福祉従事者(相談支援専門員、サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者)として、支援の対象となる人の思いに寄り添い、その人の夢や希望を実現していくために、日々実践を積み上げています。しかし、私たちを取り巻く現場は、その専門職としての姿勢が揺るがしかねない過酷で深刻な現実があります。それは、まさに支援の本質を見失わせてしまうことでもあります。
そこで本研修では、あらためて専門職としての視点、そして立ち位置を確認し、真のニーズを導き出し、本人中心の支援とは何かを再確認する機会とします。
日 時:平成31年2月5日(火曜日)、14 日(木曜日)【全2日間】
9時30 分~(受付9時00 分~)
場 所:静岡県総合社会福祉会館シズウエル703会議室(静岡市葵区駿府町1-70)
対象者:県内で相談支援専門員、サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者として
従事している方
研修内容:1日目:支援の視点の講義及び各視点についてインシデントを用い振り返り
2日目:実際の事例を用いてアセスメント及びニーズ整理
定 員:80 人程度
申込方法:平成31年1月11日(金曜日)17時00 分までに、静岡県電子申請システムに
よりお申し込みください。
※お申込みに当たり、システムの利用登録が必要となります。詳しくは、研修実施要綱
をご覧ください。(要綱は県障害者政策課ホームページにも掲載しています)
主 催:静岡県健康福祉部障害者支援局障害者政策課
(委託先)NPO 法人静岡県障害者ケアマネジメント従事者ネットワーク(SCN)
問合先:NPO 法人静岡県障害者ケアマネジメント従事者ネットワーク
担当菅原、渡邊
電話:0547-46-5561(NPO法人こころ)
※ 詳細については、別紙実施要綱をご確認下さい。
平成30年度専門コース別研修実施要綱(PDF)