最新情報

情報地域

障害福祉サービス事業所製品の愛称が決定しました!

2019年11月09日

 静岡県では、障害福祉サービス事業所製品「授産品」の「一人一品運動」を推進しています。

 この運動を県民全体へ展開していくために、「授産品」にかわる、製品をより身近に感じられ広く親しまれる愛称の募集を行っていました。

 幅広い世代から125点の応募があり、1次審査後、県内大学生や障がい者関係団体等の審査員の投票により決定しました。

応募された方は、この愛称に作る人も買う人もともに「しあわせ」になれるようにとの思いを「福」の字に込めたそうです。選定理由も静岡産の福祉製品とわかり、幸「福」も連想できて縁起が良いとのことでした。

 今回決定した愛称を基に、静岡文化芸術大学の学生がロゴマークやキャッチコピーを作成、令和2年3月に発表します。

 オールしずおかベストコミュニティでは、愛称決定にともない県から委託を受け現在の「しずおか授産品WEBカタログ」を「ふじのくに福産品WEBカタログ」に名称を変更し、さらに福祉事業所製品PRが出来る様にサイトを改造中です。

新WEBカタログに御期待ください。

カテゴリー: 農福イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域その他