静岡県障害者就労研究会 拡大学習会 のお知らせ
2018年01月04日静岡県障害者就労研究会 拡大学習会
「働き続けるために」をテーマに、静岡大学で学習会を開催します。午後は、支援者の皆様に実際の「大学で学ぼう」を御覧いただき、生涯学習について学んだり意見交換をしたりしたいと思います。本人部会では、近況報告や来年度の大学で学ぼうについての意見交換をします。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
学習会は無料です。どなたでも参加できます。皆で学びを深めましょう!
日 時 平成30年2月4日(日) 午前10時から午後3時15分まで
会 場 静岡大学教育学部B棟(静岡市駿河区大谷836)
主 催 静岡県障害者就労研究会
日 程
9:30 受付
10:00 開会 全体会 あいさつ 静岡県障害者就労研究会 代表 村松智惠子
講演「働き続けるために ~学生時代に学びたいこと~」
講師:NPO法人くらしえん・しごとえん理事長 鈴木 修氏
11:00 講演「働き続けるために ~生涯学習を考える~」
講師:NPO法人GreenWork21理事長 松矢 勝宏氏
13:00 大学で学ぼう
「アイスブレイク ~学びの仲間~」
講師:静岡北特別支援学校教諭 大畑 智里氏
「働き続けるために ~体のケア~」
講師:作業療法士 増田 和子氏
14:30 本人部会と支援者部会に分かれて分科会を行います。
15:15分頃、分科会ごとに解散にします。
◆詳細・申込は下記チラシをご覧ください。