最新情報

セミナー情報福祉関連

【セミナー報告】農福連携事業 大仁農場視察報告

2017年12月13日

平成29年12月12日(火曜日)農福連携支援事業における第3回目の視察を行いました。

視察先は、伊豆の国市にある「一般社団法人MOA自然農法文化事業団 大仁農場」です。

MOA自然農法文化事業団は、農薬・化学肥料に依存しない自然農法を実践しています。

 午前は、農場面積100ヘクタールある露地野菜、茶樹、果樹、などの圃場を見学しました。化学肥料と有機肥料を使用した場合の根のはり方の違いや畑の土壌を知る為に、細い杭を土に挿してどこまで入っていくかを実際に体験しました。参加者からは「土壌の作り方やその土壌に適した作物」などの質問が出ました。

見学の後は、栽培の基本や実践のあり方、心のあり方、MOA自然農法文化事業団が考える自然農法実践の講義がありました。

昼食は農場内でのレストランにて、大仁農場の旬の野菜、平飼いした健康な鶏からの有精卵、肉は、牧草を中心とした粗飼料や放牧をした健康な牛を使用した料理をいただきました。

 講義の後は、「野菜トランプ」を使ってのグループワークを行いました。和気あいあいとゲームを楽しみながら、野菜の季節(旬)、野菜の原産地と性格、保存方法、野菜の諺などを学び、気づきを深めました。

カテゴリー: 農福イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域その他