【セミナー報告】出前講座 伊豆松崎分校・吉田特支・御前崎分校
2016年01月22日オールしずおかベストコミュニティでは、特別支援学校の生徒の皆さんに、高齢者介護のお仕事紹介する福祉の仕事出張講座を開催しています。
平成28年1月8日(金曜)は、東部特別支援学校 伊豆松崎分校 高等部1・2年生の生徒の皆さんが、下田市にある社会福祉法人梓友会 特別養護老人ホーム梓の里を見学しました。
介護職、介護補助職それ以外にも高齢者施設においての、お年寄りの皆さんが、快適に過ごせるよう行なわれている職種の数々を見学しました。
平成28年1月19日(火曜)は、吉田特別支援学校 高等部1年生の皆さんが、島田市にある社会福祉法人初倉厚生会 特別養護老人ホームみどり園を見学しました。
生徒の皆さんは、先々週 座学において介護職員の仕事の内容、役割、仕事を行う上での気持ちの持ち方などの講義を受けており今回は、実際の高齢者介護の現場を見学し、真剣にメモを取っていました。
平成28年1月21日(木曜)は、掛川特別支援学校 御前崎分校 高等部1・3年生の皆さんが、社会福祉法人愛幸会 特別養護老人ホーム吉津園 主任生活指導員 濱野様の講義を受けました。
吉津園で働く特別支援学校の先輩達の仕事内容を通して、働く目的・やりがいなど講義があり、車椅子など高齢者体験も行いました。生徒の皆さんは、興味津々で多くの質問がありました。