最新情報

セミナー福祉関連

【セミナー報告】高齢化介護研修「駿東・富士」「志太・榛原」地区

2016年02月05日

平成28年1月29日(金曜)静岡県総合健康センター 研修室(三島市)において「駿東・富士地区」の高齢化介護研修の第2回目が行われました。

2802ek01

講師は、(株)ル・グラン ヒューマンクリエイト部 部長 小池 翔太氏、(株)ル・グランル・グランガーデン清水 管理者 浅野 智代氏です。 今回のテーマは、最新の福祉用具と腰痛予防のポイント(安全への配慮)です。介助者の体を守る。体にやさしい介助の方法②の講義を受け、・福祉用具の可能性・バリアフリーとユニバーサルデザインの違い・最新福祉用具の紹介・腰痛体操、ボディメカニクスの原則 においてグループワークをおこない、最後に最新福祉用具(車いす、ベッド)を体験してみました。

 

平成28年2月5日(金曜)聖ルカホーム(牧之原市)において、「志太・榛原地区」の高齢化介護研修が第3回目が行われました。講師は、(社福)牧ノ原やまばと学園 ライフサポートさふらん鈴木施設長、聖ルカホーム神谷施設長、大石事務長です。

2802c203

今回の講義は・高齢者の加齢による変化・嚥下障害と誤嚥性肺炎(口腔体操)・高齢者の脱水の話・歩行(筋力向上)とストレッチ・疾患対応(爪・皮膚)・介護保険の説明がおこなわれ、3回のまとめとして、自事業所においての高齢利用者の課題について、今後どのような対応をすれば良いのかまとめを行いました。

カテゴリー: 農福イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域その他