最新情報

セミナー企業・団体福祉関連地域

【セミナー報告】精神障害者に特化した就労支援セミナー「働き続ける」を支援する

2016年11月18日

平成28年11月17日(木曜)障害者働く幸せ創出センターにおいて、静岡県経済産業部 障害者雇用企業支援事業 「精神障害者に特化した就労支援セミナー「働き続ける」を支援する」セミナーがおこなわれました。

精神障がいは周りの人から「見えない」障がい。体調に波があるため、病名からだけではわからない個々の生きづらさがあります。精神障がい者の「働き続ける」を支援する研修です。多くの一般企業の担当者、就労系福祉事業所の皆様に御参加していただけました。

2811syurousien

講師にお招きしたのは、大阪で精神障がいに特化した施設運営を行ない、300人以上の就職を支援し、70%の方が同じ職場で働き続けているという「働き続ける」を支援する取り組みをしている、NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク(JSN)理事・統括施設長 金塚たかし様です。

講義では、就労移行支援と地域・企業連携 2部門制のチーム支援や就労支援マネジメントの説明。精神障害者の就労と継続(戦力)、簡単操作の Web システムを利用した 精神障害者の継続雇用支援 「SPISの紹介」などが行なわれました。

カテゴリー: 農福イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域その他